SSブログ

大特取得しました! [日記]

この夏(8月中)に集中的に教習を受けて
大型特殊免許(大特)を取得しました。

大特免許.jpg

自分の免許証に「大特」と刻まれる事が長年の夢でしたw

大特教習車00.jpg

写真の黄色い車両は教習で使用したタイヤショベル(助手席付き)です。
乗った感じとしては高い運転席からの眺めが良かったですね。^ ^
ロボットとかに乗るとこんな感じに見えるんでしょうか。
ショベル部分は上げ下げだけでこの教習ではアーム操作はありません。
自動二輪や普通免許を持っている方は学科で習ったと思いますが
大型特殊免許(大特)とは
大型の作業車(パワーショベルやブルドーザーなど)を
公道で走行運転する為の資格です。
※小型フォークリフトは普通免許で公道を走行する事ができます。

但し、特殊車両で作業するには別途作業資格が必要になります。
作業資格の方だけを取得する事も出来ます。
(フォークリフトも作業資格が要る)

これだけでは仕事にならないのかもしれませんが、
逆に警察を通じた国家資格の壁がこれだけなので、
作業資格の方は後から楽に行けます。
先に大特を取っておけば、
作業資格の教習を受ける際に日数も減って教習料金も安くなります。
どの道公道走る事を考えれば先に取っておいた方が得となります。

大特教習車01.jpg

教習で乗る大特車両の特徴は「後輪操舵である」こと位でしょうか。
そこはフォークリフトと同じで、
普通自動車で言う所の「内輪差」がなく「外輪差」と言うものがあります。
曲がる際には内側に寄せて行わないと外側が脱輪(センターラインオーバー)してしまう事になります。

意外と直進走行が難しく、高速走行するとフラつきます。
25km/hを出せれば合格なのですが(遅!)、最初はなかなか踏み出せませんでした。
そこは教官が教えてくれたように遠くを見る事で安定しました。

ちなみに大特で走行できる車両は後輪操舵車の他にキャタピラ車も含みます。
つまり、戦車もこの資格で運転する事ができます。
(但し、自衛隊に入隊しないと乗れません)
たぶんローラーダッシュ車(スコープドッグ)も運転できるのではないでしょうかw

次の目標は作業資格系で
「車両系建設機械(整地等)」を取得する予定です。
大特持っていると6日間の教習が2日間で済むので。

いつか地元(北海道)で夏場はフォークリフト、冬場は雪掻き作業をイメージしています。
ライフライン的に最低限これで何とかなりそうでしょうか。

もちろん本業の方もやれる所まではやって行きますが。
(クリエイター業に戻れない事には・・・)

そう言えば去年取得したフォークリフト体験記がまだでしたね。^ ^;

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 6

モリモト

おめでとうございます!
色々なジャンルに挑戦していく姿勢が凱王丸くんの武器やね。
本当にスゴいと思います。
by モリモト (2011-09-06 07:12) 

凱王丸

>モリモトさん
ありがとうございます。
大特は難しいと言う印象がありましたが、やれば何とかなるものです。
何よりも自信がつきますね。^ ^
by 凱王丸 (2011-09-06 09:09) 

シロとら

着々と地盤を固めていますね(^^すばらしい。
作業資格のほうも期待しています。
私も雪国&福島なんで復興作業などでニーズがあるかも。
by シロとら (2011-09-11 13:22) 

cheese999

すごいですね(^_0)ノ
by cheese999 (2011-09-13 10:02) 

凱王丸

>シロとらさん
才能とか関係なく、やれば取れる資格なのでチャレンジされてみては?
今の福島だとダンプの運転とか建機関係の仕事が多いみたいです。
最後に残る職種なんでしょうか。
by 凱王丸 (2011-09-14 10:19) 

凱王丸

>cheese999さん
ありがとうございます。
その気になれば誰でも取れますよ。
たぶん普通免許よりは簡単ですw
by 凱王丸 (2011-09-14 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。